
ダイエットを決意したら、まず見直したいのは食事です。
いくら運動をしても、脂肪たっぷり・糖分たっぷりの高カロリーな食事をしていたら、決して痩せることはできないからです。
ましてや、運動をせずに若い頃と同じ食事をしていたら、加齢によって代謝の落ちた体はみるみる脂肪を蓄えてしまうことに……。
そのため、40代あたりからはぜひとも太りにくい食材を選び、食べ方を工夫して、体に余計な脂肪をつけないように気を付けたいものです。
この記事を読むと、ダイエットに最適な太りにくい食べ物や食材を知ることができ、中年太りを防ぐヒントが得られます。
日ごろから意識してこれらの食材を使った料理を食べれば、これからもずっとスリムな体型を維持していくことも不可能ではありません。
ぜひ、しっかり食べながら健康的に痩せる方法を知っていただきたいと思います♪
赤身肉・ささみ

「食べると太る」と思われがちな肉類ですが、肉類に含まれるたんぱく質は、筋肉を作る元となる非常に大切な栄養素。
筋肉が増えると基礎代謝の量が増え、それだけ痩せやすい体質になることができます。
ダイエット中は脂肪を減らすことにだけ注目しがちですが、実は筋肉を増やすことも非常にダイエットに効果的なんですよ。
しかも、筋肉がつくとプロポーションが劇的に良くなります。
これは、脂肪を落とすだけのダイエットでは決して得られないメリット。
なので、キレイに痩せたい人はできるだけ筋トレなどを取り入れて筋肉量を増やすのがおすすめです。
とは言え、運動が嫌いという人もいるでしょう。
でも、運動をしないならたんぱく質はいらないかというと、それは違います。
たんぱく質は筋肉だけでなく、肌や髪の栄養にもなり、健康的なカラダを作るのに必要不可欠なんです。
そのため、どんな人でもたんぱく質は積極的に食べた方が良く、また運動をしなくてもたんぱく質は筋肉量の維持に役立ちますので、ぜひ毎食たんぱく質を食べるように心がけてください。
おすすめは、良質なたんぱく質を多く含み、かつ脂肪の少ない赤身肉やささみ肉・鶏の胸肉。
美しく痩せるダイエットには欠かせない優良食材です。
ただし、鶏肉の皮は脂肪が多く高カロリーなので、なるべく料理の際に取り除きましょう。
葉物野菜やキノコ類

キャベツやレタス、ブロッコリー、キノコ類は「食物繊維」や「カルシウム」が豊富です。
これらの栄養素は、脂肪燃焼効果が期待できるため、ダイエット中にはまさに最適な食材です。
特にブロッコリーは、カロリーも低く非常にダイエット向きの野菜。
健康に良い栄養も豊富なので、美容のためにも大変おすすめです。
また、キノコに含まれるキノコキトサンは、脂肪を分解してくれる働きがあります。
キノコキトサンは冷凍すると細胞が壊れてより吸収されやすくなるので、冷凍保存して調理に使うとさらに効果UPですよ。
とくにエノキに多く含まれているので、ぜひ料理に積極的に活用してください♪
こんにゃく
こんにゃくは食物繊維が豊富で食べ応えもあり、さまざまな料理に使えるのでとても便利な痩せ食材です。
主菜にも副菜にもこんにゃくを利用したレシピはたくさんあり、食べ方のレパートリーが豊富な点も大きなメリット。
また、糖質もカロリーもほぼゼロと、悪いところ無しのありがたい食材です。
食後にデザートが欲しい場合は、プリンやケーキの代わりにこんにゃくゼリーを食べましょう。
さらに、今は麺タイプに加工されたこんにゃく食品もあり、最近は質がぐっと上がって以前よりおいしく食べられる商品が増えたので、ぜひお試しください。
赤身の魚
マグロやイワシなどの赤身の魚には、オメガ3脂肪酸が含まれており、代謝を上げエネルギーを消費してくれる効果があります。
まさに痩せる食べ物の王道といえるでしょう。
オメガ3脂肪酸は熱に弱いので、なるべく火を使った料理は避けるのがコツです。
お刺身やカルパッチョなどにして食べるのがおすすめ。
料理に時間も掛からず、忙しい女性でも手軽に食べられるのがうれしいですね♪
オメガ3脂肪酸が含まれるオイル

オメガ3脂肪酸はマグロやイワシに含まれると述べましたが、植物オイルにもたくさん含まれているものがあります。
オメガ3脂肪酸を豊富に含む、ダイエットにおすすめのオイルは、以下の通り。
- 亜麻仁油
- えごま油
- グリーンナッツオイル
過熱はなるべく避け、スプーンにすくってそのまま飲むか、味が気になる人はドレッシングに利用しましょう。
まとめ
以上、ダイエットに最適な食べ物や食材をご紹介しました。
思った以上に食べられる食材が多いと思いませんか?
これらの食材を使って、舌もおなかも十分に満足できる料理が作れますよね。
ダイエット中の食事というと、味気ない粗食を想像しがちですが、お肉や魚も食べることができますし、種類によっては油もOK!
高カロリー、高脂質な食事は確かにおいしいですが、そのせいで太っているのならなんとか工夫して食生活を改善し、肥満を解消していきましょう。
痩せたい方は、まずご自分の食生活を見直し、この記事でご紹介した痩せる食材を積極的に使ってくださいね。
もし、もっと早くダイエット効果を得たいと思っている場合は、さらに低カロリーのダイエット食品を利用して置き換えダイエットをするのが早道です。
置き換えダイエットなら、1食をたったの150kcal程度に抑えることができるので、大幅なカロリーカットができ、それだけ早く痩せることが可能になります。
▼置き換えダイエットの始め方はこちら
