
運動は苦手、でも痩せたい、細くなりたい!お手軽にダイエットできたらな、と思いますよね。
そんな方のために開発されたのが、置き換えダイエット食品です。
でも、置き換えダイエット食品も今やありとあらゆる商品があふれていて、どう選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そんな置き換えダイエット食品の、選び方とコツをお教えします!
置き換え食品の種類と特徴
置き換え食品は大きく分けるとドリンク系、食事系、おやつ系の3つに分けることができます。
ドリンク系
酵素ドリンク、プロテインドリンク、スムージー粉末など、水や牛乳に溶かして飲むだけの、超お手軽置き換えダイエット食品です。
抹茶味やココア味など、いろいろな味があり、好みの味を選びやすいです。
料理も、お湯沸かすのも嫌!という方には、めちゃくちゃおすすめ!
酵素ドリンクは美肌効果のある商品もあるので、肌荒れで悩んでいる方には特に良いですよ。
食事系

春雨ヌードル、こんにゃく麺製品、スープなど、ドリンクだけじゃ物足りない!という方にはこちらの食事系がおすすめ。
担々麺風やラーメン風、パスタやカレー味などバリエーション豊かです。
特に、糖質制限もしたい!という方にはこんにゃく麺がおすすめですよ。
お湯を注いだり、レンジで温めるだけで完成する手軽さもGood!
かわいい器に盛りつけて、カフェ飯気分を味わいながらダイエット、なんてこともできます。
ダイエット中ということをなるべく考えずに続けたい方にもぴったりです。
お菓子系

豆乳クッキー、クラッカー、蒸しパンミックスなど、甘いものがどうしてもやめられない方は、お菓子系の置き換えダイエット食品がよいでしょう。
特におからクッキーや大豆粉ケーキなどは味もいろいろあり、食べるとお腹で膨れて腹持ちがいいのでおすすめです。
置き換えダイエット用の食品なら罪悪感なしにいただけますよね。
また、マグカップで粉と水を混ぜてレンジで温めるだけでできるカップケーキなどもあり、お菓子作りが好きな方なども楽しみながらダイエットできます。
置き換え食品の選び方のコツ
味をチェック
置き換え食品を選ぶときに重要なのは、味が好みかどうかです。
まずいと感じるものは、食事のたびに苦痛になり結局続けられません。
ネット上で販売しているダイエット商品は、大抵が初回は格安でお試しできるようになっています。
まずはお試しを利用して、味の確認をしましょう。
また口コミやネットの評判もよく読んだ方がいいです。
その時は、良い口コミばかりを見るのではなく、必ず悪い口コミもチェックするようにしましょう。
店舗で購入できる商品は、トライアルサイズがあればそちらから始めてください。
値段をチェック
次に、値段をよく考えて選ぶことが重要です。
値段が高いせいで続けられず挫折、というのもあるあるパターンなので要注意ですよ!
口コミで評判がいいからといって無理して購入せず、目標体重になるにはどれくらいの期間続ける必要があるか考え、お財布とよく相談して商品選びをしましょう。
腹持ちをチェック
最後に、腹持ちのいい商品であればさらに良いです。
すぐにお腹がすいてしまって我慢できずに挫折する、というパターンは何としても避けたいものです。
できるだけ満腹感の続くものを選びたいですよね。
プロテイン系の粉を溶かして飲むタイプのものや、おからを使ったものはお腹にたまるのでおすすめですよ。
まとめ
どんな置き換え食品を使ってダイエットするか、ヒントが見つかりましたでしょうか?
これから始める人は続けられるか不安があると思いますが、選び方のコツを参考にしてまずはやってみましょう!
どのタイプか合っているかわからない人は、ドリンク系、食事系、お菓子系すべて試してみるのも手です。
自分の好みの商品タイプを見極めましょう。
自分にぴったりの商品に出会えたら、こんなに楽なダイエットは他にありません。
置き換え食品を上手に活用して、ダイエットを成功させましょう!

